2011年04月03日
4月2週目の献立
地震でバタバタしていましたが、やっと落ち着いてきた感じなので、
計画的な献立生活を再開しようと思います。
買い物したもの&冷蔵庫のリスト:
【メインになるもの】
【副菜になるもの】
【野菜類】
【その他】
【冷凍庫】
計画的な献立生活を再開しようと思います。
買い物したもの&冷蔵庫のリスト:
【メインになるもの】
- 豚肉:
- 300g(→冷凍庫へ)
- 鶏もも肉:
- 1枚
- 鶏肉のカツレツ:
- 2パック
【副菜になるもの】
- 黒豆:
- 1パック
- さしみこんにゃく:
- 1パック
- もずく:
- 1パック
- こんにゃく:
- 1/2パック
【野菜類】
- たけのこ水煮:
- 1/2個
- キャベツ:
- 1/2個
- レタス:
- 1個
- きゅうり:
- 3本
- にら:
- 1袋
- ダイコン:
- 1/2本
- 菜の花:
- 1/2袋
- きのこ類:
- 2パック
- なす:
- 4本
- トマト:
- 2個
- ねぎ:
- 1袋
- りんご:
- 3個
【その他】
- 牛乳:
- 4本
- 卵:
- 1パック
- ヨーグルト:
- 1パック
【冷凍庫】
- ほっけ:
- 4切れ
- 餃子の具:
- 小タッパー1個
- にら:
- 小タッパー1個
- 餃子(冷凍食品):
- 1パック
- パスタ:
- 2人分
- ハム:
- 2パック
*****献立の予定*****
2011年04月03日
タイカレー
タイ人のお友達に教えてもらったカレーです。
辛いけど、日本のカレーとは全然違った辛さです。
ちなみに、グリーンカレーペーストとバイマクルはイーアスのカルディコーヒーファームに売っています。
【材料】
鶏肉
なす
しめじ
たけのこの水煮
玉ねぎ
人参など
グリーンカレーペースト:大1
ココナッツミルク:1缶
あればバイマクル(こぶみかんの葉):3枚くらい)
【作り方】
1.鍋に油を引き、鶏肉を炒める。
2.グリーンカレーペーストを加え、さらに炒める。
3.ココナッツミルクを加え、沸騰したらバイマクルを入れる。
4.水を200ccくらい加え、沸いてきたら玉ねぎ、人参を加え、10分煮込む。
5.その他の野菜を加え、さらに煮込む
6.砂糖を大2くらい加えて煮込み、材料が柔らかくなったらナンプラーを大1くらい加えて味を調える。
辛いけどおいしい!
辛いけど、日本のカレーとは全然違った辛さです。
ちなみに、グリーンカレーペーストとバイマクルはイーアスのカルディコーヒーファームに売っています。
【材料】
鶏肉
なす
しめじ
たけのこの水煮
玉ねぎ
人参など
グリーンカレーペースト:大1
ココナッツミルク:1缶
あればバイマクル(こぶみかんの葉):3枚くらい)
【作り方】
1.鍋に油を引き、鶏肉を炒める。
2.グリーンカレーペーストを加え、さらに炒める。
3.ココナッツミルクを加え、沸騰したらバイマクルを入れる。
4.水を200ccくらい加え、沸いてきたら玉ねぎ、人参を加え、10分煮込む。
5.その他の野菜を加え、さらに煮込む
6.砂糖を大2くらい加えて煮込み、材料が柔らかくなったらナンプラーを大1くらい加えて味を調える。
辛いけどおいしい!
2011年04月03日
鶏肉とこんにゃくのエビチリ風

生春巻き用にスイートチリソースがあったのを、ほかの料理に使ってみました。
テレビの料理番組でやっていたものをアレンジ。
【材料】
鶏肉(ささみ):そぎ切りで3本くらい。小麦粉をまぶす。他の部位でもOK。
こんにゃく:さっと洗って適当な大きさに切り、鶏がらスープの素少々とごま油をまぶす。
卵:1個(溶いておく)
スイートチリソース
【作り方】
1.フライパンにごま油をひき、ささみを焼く。
2.火が通ったら、一度取り出し、ごま油をひいて、こんにゃくを2分くらい炒める。
3.ささみを戻し、スイートチリソースを回しかけ、卵を回しかけて、ごま油をふり、半熟くらいで火をとめる。
意外なおいしさです。