2011年10月19日
今日は10品目
今日は石狩汁(?)、豚肉と小松菜のチャンプルー風、ピーマンのおかか和え、白飯。
夕飯で10品目以上取らないと、一日30品目は難しい。
石狩汁は、
鮭、こんにゃく、人参、玉ねぎ、ジャガイモ、ひたひたのだし汁を圧力鍋にいれ、圧がかかったら弱火で1分。自然冷却。
水分が少なかったら水を足し、温まってから味噌を入れる。
豚肉と小松菜のチャンプルー風は、
豚肉を炒め、塩コショウしておく。小松菜を加え、しんなりしたら鶏がらスープを100ccほど入れ、塩小1くらいとこしょう、醤油少々で味付け(ここで味見)。ごま油と鰹節を加え、溶き卵を回しかける。
ピーマンのおかか和えは、
ピーマンを輪切りにし、醤油、酒を加え、レンジで2分。
味をみて、薄かったら醤油を加える。
鰹節と白ゴマたっぷりで和える。
今日は次男のお友達が遊びに来てくれて、できたてのフライドポテトを持ってきてくれました。
ちょうどよい塩加減でとってもおいしかった!
ご飯前にぜんぶ食べてしまいました。
Posted by スポンジボブ at 20:10│Comments(0)│今日の料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム