2011年03月07日

豚の生姜焼き、牛すじの煮込み、小松菜と油揚げの煮物のメニュー

豚の生姜焼き、牛すじの煮込み、小松菜と油揚げの煮物のメニュー





グルメ豚の生姜焼き:


  1. フライパンを熱し、豚肉を広げながら焼く。8割くらい火が通ったら皿に取る。

  2. 酒、砂糖、醤油、しょうがをフライパンで煮立て、肉を戻す。

  3. 味をからませて完成。



グルメ牛すじの煮込み:


  1. 牛すじを鍋に入れ、ひたひたの水を加えて火にかける。

  2. 沸騰してあくが出たら、水にとり、あくを洗い流す。

  3. 圧力鍋に牛すじ、1口大に切ったこんにゃく、砂糖大2、醤油大2、にんにく2かけ、しょうがを入れ、水を50~100ccくらい入れて火にかける。

  4. 圧が上がったら、弱火にして20分、自然冷却。

  5. ふたを開け、中火でさらに煮詰める(5~10分)。



グルメ小松菜と油揚げの煮物:


  1. なべにだし汁、醤油、みりん、油揚げを入れてを煮立てる。

  2. 小松菜をざく切りにして入れる。

  3. なべのふたをして、2~3分煮る。



おいしく出来ました。
子供も大人も完食でした!



同じカテゴリー(今日の料理)の記事画像
豆苗の中華風
厚揚げの甘酢炒め
コーンスープ
ハヤシライスの献立
小松菜と油揚げの煮物
酢豚
同じカテゴリー(今日の料理)の記事
 豆苗の中華風 (2012-02-02 00:04)
 厚揚げの甘酢炒め (2012-01-18 19:36)
 コーンスープ (2012-01-07 11:03)
 ハヤシライスの献立 (2012-01-07 10:57)
 小松菜と油揚げの煮物 (2011-12-19 19:45)
 酢豚 (2011-12-01 16:46)
Posted by スポンジボブ at 22:20│Comments(0)今日の料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。